https://car-research.jp/wp-content/uploads/2022/04/cx-60-003.jpg

先行販売されるのは3.3L 直列6気筒 ディーゼル マイルドハイブリッドのe-SKYACTIV D搭載モデルとなる。
残りの3つのエンジンタイプについても2022年12月に販売が始まる計画となっている。
・25S:2.5L 直列4気筒 ガソリン車 SKYACTIV-G(299万2000円~)
・XD:3.3L 直列6気筒 ディーゼル車 SKYACTIV-D(323万9500円~)
・XD-HYBRID:3.3L 直列6気筒 ディーゼル マイルドハイブリッド車 e-SKYACTIV D(505万4500円~)※先行販売モデル
・PHEV:2.5L 直列4気筒 ガソリンPHEV車 eーSKYACTIV PHEV(539万0000円~)
新型CX-60は、新開発FRプラットフォームを採用する「ラージ商品群」の第一弾で5人乗りSUVに仕上げられる。
ボディサイズは全長4740mm×全幅1890mm×全高1685mm、ホイールベースは2870mm、4種類のエンジンタイプが用意され、2022年6月24日に予約受注がスタートしていた。
■従来型CX-5はマイナーチェンジ実施で、新型CX-60と併売
(続きあり)
https://car-research.jp/cx-60/mazda-2.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1662122637/0-
続きを読む
Source: マイカー速報