2024年秋頃からハガキが「63円→85円」に、定形郵便も100円台へ

28910755_s

郵便料金はいくらになるのか?総務省は、25グラム以下の定形郵便物の料金引き上げを行う方針を示しており、これが実現すれば30年ぶりの値上げになるとのことです。上記の値上げも含め、料金の改定は秋ごろを予定しているようです。

現行、25グラム以下の第一種定形郵便物は84円ですが、改定後は110円に引き上げられ、26円の値上げとなります。
現時点で検討されているほかの郵便物の料金も見てみましょう。

●第一種定形郵便物(25グラム):84円→110円(+26円)
●第一種定形郵便物(50グラム):94円→110円(+16円)
●第二種郵便物(通常ハガキ):63円→85円(+22円)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1f09e178ae8f9497c5d115f1ecfe6c05083b85

続きを読む
Source: バイク速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク