Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
ガキの頃、赤い部分が1だと思ってたワイ() https://t.co/iOQb7zKBGL
— grx-ocon (@grx_ocon) June 1, 2024
ほう… pic.twitter.com/7qh5SF1LQN
— 博多ぁ南📱/ HKTM (@HIKARI_883) June 1, 2024
赤い部分も赤い部分で1だった気がします
捉えようによっては「F11」になってしまう、と言えばそうなんですが、「じゃあF11に見えますか?」って聞かれると視覚的にF1(赤)かF1(白)のどちらかに絞られて結局「F1」なんですよね
良い
— Kitakami_RAcht (@Kit_LFactory) June 1, 2024
<このポストへの反応>
今まで赤い部分が1だと思ってました
ついさっきまで赤い部分が1だと思ってたワイ( ¯꒳¯ )ᐝ
今の今まで赤い部分が「1」だと思ってました(・・;
確かに!!白い部分が「1」になっとる!!
今の今までそうだと思ってました笑笑
むしろ1が抜き文字になってるの知ってる人少なそう笑笑
今気づいたわ
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報