灯油で自動車用エンジンは動きます

1:名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 21:46:33.89 ID:qbhTbmLv0 BE:487816701-PLT(13060)

●ヨーロッパでは第二次世界大戦後深刻なガソリン不足でガソリンエンジンの圧縮比を落とす改造をして、灯油で動かす事が流行りました。最高圧縮比7程度、エンジン始動時はガソリンを使用、灯油は燃焼速度が遅いので2stエンジンでは十分にエネルギーが取り出せないので4stの方が望ましいです。またサイドバルブエンジンは灯油で稼動させるのに相性が良いとされています。

フォードモデル Tのエンジンは、エタノール、ガソリン、灯油、またはこれら 2 つの混合物で作動することができました。スウェーデンでは1970年代の燃料危機の間、サーブ・バルメは灯油、松根油、ガソリンで動くサーブ 99ペトロを開発し、量産した。

●米軍が使用するディーゼルエンジンはジェットジェット燃料で動きます。ジェット燃料は灯油と殆ど同じ成分です。

Kerosene
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Kerosene
Jet fuel
https://en.wikipedia.org/wiki/Jet_fuel
JP-8
https://en.m.wikipedia.org/wiki/JP-8
Flexible-fuel vehicle
https://en.wikipedia.org/wiki/Flexible-fuel_vehicle
Petrol-paraffin engine
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Petrol-paraffin_engine
Tractor vaporising oil
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Tractor_vaporising_oil
Diesel engine
https://en.wikipedia.org/wiki/Diesel_engine

続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク