なぜ免許証とマイナカード「24年度末」までに一体化?紛失したら運転できない?国民にメリットあるのか

26666578_s

政府は2024年度末までに、マイナンバーカードと運転免許証の「一体化」に関する運用を開始すると公表しています。

そもそも免許証とマイナンバーカードの一体化とは、マイナンバーカードのICチップに免許証の有効期間や免許番号といった免許情報を搭載し、1枚にまとめるイメージです。

それらを一体化するメリットとして、まず「住所変更手続きのワンストップ化ができる」ことが挙げられます。

現在住所変更をする場合、免許証は警察施設で、マイナンバーカードは市区町村の役場でそれぞれ手続きをおこなう必要がありますが、一体化後は市町村役場への届出のみで変更手続きが完了します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5607c343da214bca4e93144d653e929d1e0e332


続きを読む
Source: バイク速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク