Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
は?????
新東名120km/h巡航しただけで上限オーバーやんけカスすぎ pic.twitter.com/hrrNvrXrI2— トレイヤ (@_Traiya) July 12, 2024
例にある中国池田→小倉東が現行深夜割引なら7890円なのでもうこの時点で改悪確定なのを隠匿しようとしている
— トレイヤ (@_Traiya) July 12, 2024
こういう金取る目的なら、必死にややこしくしてバレないようにするの、いつもながら得意中の得意だね、こいつらは。
— ココナッツ🥤 (@coconutsmelody) July 12, 2024
140で走ったとしてもそんなに差額無いよね。これ。
無謀な運転の抑止策って値上げの言い訳だよね〜— れくん (@90_tourer_V) July 13, 2024
深夜割引改悪、実はあまり知られていない最大の改悪ポイントがあって、「マイレージ還元になる」こと。マイカー持ちにとっては軽微な影響で済むが、レンタカーやカーシェアしか使わない人だと「ETC車載器の付いたマイカーを持っていないとマイレージ登録できない」のでそもそも割引にすらならない
— トレイヤ (@_Traiya) July 12, 2024
<このポストへの反応>
「入口から出口まで105km/h以上で走らないと走破できない時間で走りきったら深夜割引は適用しませんよ。ちゃんと法定速度で走ってね。」ってことか
速度抑制なんざ建前で深夜割の縮小…というか実質的な値上げが目的よ。
こんなくだらない金策で交通渋滞緩和ガーって建前言う余裕あるなら、パーキングの一般駐車スペースにキチガイ駐めしてる大型トラック連中なんとかしろよ
こんなんで無謀運転とか変わらんし、普通に値上げしたらいいのにややこしい
は?ふざけんなふざけんな
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報