
1: 2024/07/19(金) 18:44:26.63 ID:DKxYsoaT0● BE:194767121-PLT(13001)
年々減少する海水浴客…“海離れ”の理由は!?
海水浴客は40年前の10分の1ほどに
海水浴客は40年前の10分の1ほどに
「レジャー白書」(日本生産性本部発行)によると、1980年代のピーク時を境に、海水浴場を訪れる人が年々減少。1982年は3540万人でしたが、
2022年には10分の1ほどの360万人にまで減少しているといいます。
また日本財団の調査によると、海に行かない理由としては「家から海まで遠いから」が28%と最も多く、「海に行く発想がそもそもないから」が24%、
「時間がないから」が17%となっています。
家の近くでできる娯楽の種類が増え、「タイムパフォーマンス」の観点から海に行く合理性が見いだせないという考え方が背景にあるようです。
小学生はプールより海!?
“海離れ”が進む一方で、小学生の75%は「海に行きたい」と回答。高校生では68%と、全世代の59%と比べても多い傾向にあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd10bde40f96214455d08015d3f8726d8d84b2cc
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1721382266/
続きを読む
Source: くるまにあ速報