【自動車】ナンバープレート「封印」を不正に再利用、車販売28社に委託解除などの処分…国交省

1: 2024/08/09(金) 21:03:36.45 ID:NHSW1xa/9
 自動車のナンバープレートの「封印」を不正に再利用したとして、国土交通省は9日、17都道府県の自動車販売会社28社について、封印取り付け業務の委託解除や委託停止6か月とした。

 国交省によると、28社は修理などでナンバーを外し、作業後に再び取り付ける際、新たな封印を使わず元の封印を再利用していた。「再封印の申請手続きを省くためだった」などと説明しているという。24社はトヨタ自動車、3社はダイハツ工業、1社は日産自動車の系列だった。

 このうち「旭川トヨタ自動車」「トヨタカローラ愛知」などトヨタ系列4社では、届け出外の事業場で封印を取り付けたり、定められた作業者以外が取り付けたりといった不適切な扱いも複数あり、いずれも委託解除となった。解除後2年間は受託できない。

 封印は、車体後部のナンバーを固定する金具にかぶせる金属製の留め具。基準を満たした車が正しく登録・検査されたことを示し、盗難や付け替えを防ぐ目的がある。各地の運輸支局や国からの「封印受託者」が取り付ける。

読売新聞オンライン
2024/08/09 19:37
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240809-OYT1T50203/

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723205016/


続きを読む
Source: くるまにあ速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク