Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
小学校理科の授業あるある pic.twitter.com/lJiWYkp37M
— ぜる?⃞ (@ra_ra_hansel_) September 17, 2024
おいおい俺たちこういう
しょっべえ車やったぞ pic.twitter.com/ILfLgVVwbG— ヒナギク (@hisui510) September 17, 2024
うちはこれやった pic.twitter.com/0UCa9iJsZm
— Mario Pro (@Mario_ProOF) September 17, 2024
家にまだあって草
ガチすぎてどうしても別売りオプションのソーラーパネルでも走らせてみたくて、
ソーラーパネルまで追加で注文のお願いをしてきたのは学年でお前だけだよって理科の先生に笑われたっけな…笑
いい思い出だねぇ… pic.twitter.com/ou944ybJ1W— NINTEN (@NINTEN71030700) September 17, 2024
<このポストへの反応>
ほんとにコレすぎたwww
同級生何人かが家からウルトラダッシュモーターとかプラズマモーターとか持ってきてて、付属のモーターと性能段違いすぎてめちゃくちゃ面白かった記憶
これ持って帰って数年後には要らなくなってるのがテンプレート
こういう教材こそ、将来理系科目が好きになる奴と嫌いになる奴を篩にかけてるイメージがある。
俺は前者だが、こういう教材で躓いた奴はたいてい理系好きには戻らなかったイメージがある
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報