自動車メーカーのロゴを無断使用したカー用品販売会社の社長らを書類送検

no title

高級外車の「ベンツ」など、複数の自動車メーカーのロゴマークなどを無断で使ったグッズや車のパーツ600点余りを販売目的で所持していたとして、東京のカー用品販売会社の社長ら6人が、商標法違反の疑いで書類送検されました。警視庁によりますと、社長らは、中国から輸入した模造品の販売を繰り返していたということです。

書類送検されたのは、東京 豊島区にあるカー用品などの販売会社「ネクステージジャパン」の52歳の社長や従業員、合わせて6人です。

警視庁によりますと、ことし4月、「ベンツ」や「トヨタ」など、4つの自動車メーカーのロゴマークやエンブレムを無断で使ったクッションやペダルカバーなど、合わせて600点余りを販売目的で所持していたとして、商標法違反の疑いが持たれています。

会社は、これらの模造品を中国から輸入し、おもにインターネットで、本物のメーカー品として販売していたということで、2021年以降、およそ8000万円を売り上げていたとみられています。

調べに対し、社長は「10年以上前に小遣い稼ぎで始めたが、安定したので、3年前からは会社を作って続けていた」などと供述し、容疑を認めているということです。

no title

no title

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240930/k10014596391000.html


続きを読む
Source: バイク速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク