スズキは、11月5日から10日までイタリア・ミラノで開催される二輪ショー「EICMA 2024(ミラノショー)」において、デュアルパーパスモデルの新型「DR-Z4S」及びスーパーモトモデルの新型「DR-Z4SM」を発表した。新型「DR-Z4S」は2025年4月より、新型「DR-Z4SM」は2025年5月より北米・欧州を中心に各国で順次発売を開始する。
新型「DR-Z4S」は、街乗りから本格的なオフロードまで幅広く楽しめるデュアルパーパスモデル。新型「DR-Z4SM」は、日常使いからサーキット走行まで多様なライディングを楽しめるスーパーモトモデル。
両モデル共に、軽快なハンドリング及び低速から高速までスムースなエンジン特定を犠牲にすることなく、各国の排ガス規制、騒音規制、ブレーキ規制に対応した。
新搭載の電子制御システムS.I.R.S.(スズキインテリジェントライドシステム)には、G(グラベル)モードを含むトラクションコントロール、SDMS(スズキドライブモードセレクター)、解除モード付ABSを採用し、ライダーのスキルや路面のコンディションに応じた多様なライディングが可能。さらに、アグレッシブなスタイリングデザインに加えて、LED灯火類やLCDメーターを備え、先進的な外観とした。
新型「DR-Z4S」、新型「DR-Z4SM」それぞれに最適なタイヤ、ディメンションを採用したことで、デュアルパーパスモデル、スーパーモトモデルとして高い走行性能を発揮するとしている。
Source: バイク速報