Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
当て逃げとまでは言わないが
路上パーキングに停めてたマイカーの元に戻ったら目を疑いました。錯覚かと思いました。しかもまだお相手or相手保険会社から連絡が来ず精神的苦痛が酷いです。まだ夢の中にいるようです。
おそらく修理不能です。 pic.twitter.com/l5Q9MDK4m8— mertes (@HOTARUVI) November 10, 2024
ちょっと待ちましたが先程、お相手から謝罪の連絡があり一旦誠実な対応をしていただけました。今後どうなっていくのか分からないですが兎にも角にも早くこの状況から解放されたいです。
— mertes (@HOTARUVI) November 11, 2024
この事故の進捗です。某認定工場で見積りがでました。修理は530万だそうです。
相手保険会社からは全損で時価280万が提示されました。ローンも完済できない。車はあの日からなくなる。買い替えも無理。民法では被害者と加害者を公平にするためとありますが公平ですか?これは https://t.co/dCkMJyDkdZ— mertes (@HOTARUVI) November 15, 2024
できます。
ただ免責10万で390万くらいおりると思うのですが、これもまたローンに支払いを済ませたら何も私の手元にも残りません。
来年から等級が3ダウンの損失です。。— mertes (@HOTARUVI) November 15, 2024
保険屋って、買取での時価額提示してくるのが殆どなので、「この金額で同程度の中古買えるんなら探してきてくださいよ」って言えば、中古車車体額になる事多いですよ。
せめてローンを残一括出来る位は欲しいですよね。
手元に何も残らないのは全損事故だとよくある話です…
— 走るまぐろ🐟🐟🐟 (@6513_go) November 16, 2024
<このポストへの反応>
これどんなぶつけ方したらこうなるんだよ..
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報