11月17日、夫が運転する車内の助手席で寝たことに対し、夫から咎められた女性のXでの投稿が波紋を呼んだ。
《助手席って寝ちゃだめなの?夫から『運転して貰ってて、しかも免許もなくて運転代われないくせに隣で寝るとか何なの?』って言われんの。物凄い睡魔と闘いながらグラングランしながらでも起きてなきゃダメッすか?って聞いたら『そりゃそうだろ、こっち運転してんだから』って。え?マジで??》
女性は夫から、運転中に隣で寝ることに「思いやりがなさすぎるだろ」とも言われたという。
「近くのパーキングを調べる」ことなどを頼まれたが、自身が運転免許証を所持していないため分からないことも多く、できることがないから寝させてほしいとの考えだった。
車の助手席は、心地よい温度だと運転者よりリラックス状態になりやすいこと、車の揺れが赤ちゃんにとっての揺りかごのように眠気を誘うものであることなど、運転者と同等以上に眠りに落ちやすい環境だと言われている。
ただ、投稿者の女性に対しては、同調する声もあれば、否定派の意見もあり議論が分かれている。
まず、運転者の中でも、助手席にいる人が寝ていても気にならない人とそうでない人で分かれた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b45035cff2b60647214fd9e5c86d238a4006a318
続きを読む
Source: バイク速報