「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!

1:名無しさん@涙目です。:2024/11/22(金) 01:28:29.11 ID:qD0hdTvZ0 BE:178716317-2BP(2000)

国土交通省 名古屋国道事務所によると、世界ラリー選手権の日本ラウンド「ラリージャパン」開催に伴い、愛知県豊田市の伊勢神峠付近で進めている「新伊勢神トンネル(仮称)」の工事を、2024年11月22日(金)は休止するとのことです。

これは、掘削土の運搬ルートが競技車の走行ルートとなるため。

場所は現道のやや北側、旧伊勢神トンネルです。

同事務所は「ラリージャパンに全面協力します!」とし、山あいの小さなトンネルがコースに様変わりした様子の写真を、公式Xに投稿しています。

ラリー仕様になった旧道のトンネル(写真)

なおトンネル工事は、現道(国道153号)の伊勢神トンネルの代替として、2022年5月に着工したものです。

1960(昭和35)年に完成した現トンネルは狭く、名古屋地域と飯田方面を結ぶ輸送ルートを担ううえで、大型車同士のすれ違いが困難という課題を抱えます。

これを解消すべく、幅7.5mの車道と幅2mの歩道を確保した延長1900mの新トンネルを建設中です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cad78fdc263b89d7fb9e353de4443292f6ff3fcb

続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク