1:山下さん@涙目です。:2025/02/05(水) 18:18:53.51 ID:2oN4IHr80 BE:643485443-PLT(16000)
軽自動車でも200万円を超えることが珍しくないなか、途上国では非常に簡素で実用に特化したロングセラーモデルが愛されています。その代表モデルがスズキ「ボラン」です。
https://kuruma-news.jp/post/872045
2:山下さん@涙目です。:2025/02/05(水) 18:19:04.45 ID:2oN4IHr80.net BE:643485443-PLT(15000)
ボランは1982年に登場したコンパクトバンです。発売から2025年2月現在に至るまで、一切のフルモデルチェンジは行われていないにも関わらず、現在も新車で購入が可能です。ベースは1982年に登場した軽商用バン「エブリイ」初代で、スズキのパキスタン法人であるパック・スズキが現地工場で生産しています。
ボディサイズは全長3255mm×全幅1395mm×全高1845mm、ホイールベースは1840mm。現行の軽自動車よりもかなり小さく、途上国の狭くて険しい道路であっても取り回しのしやすいコンパクトサイズです。
(中略)パワートレインは最大出力37馬力・最大トルク62Nmを発揮する796ccの直列3気筒エンジンに4速MTを組み合わせ、後輪駆動です。
現在新車で販売されているモデルは、5人乗り乗用モデルに加え、最大積載量550kgを確保した2人乗り商用モデル「カーゴ」の2タイプをラインナップ。
パキスタンでの価格は194万パキスタンルピー(約97万円・バン仕様は4000ルピー高)で販売されています。
このほか、ボランの派生モデルとして「ラヴィ」というピックアップモデルも販売中で、こちらは「キャリイ」のパキスタン現地仕様となります。
3:山下さん@涙目です。:2025/02/05(水) 18:19:15.38 ID:2oN4IHr80.net BE:643485443-PLT(15000)
続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-