Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
日本の車検制度って物凄く高くてもっと他の制度あるだろって思うけど、アメリカで運転してるとこの制度も捨てたもんじゃないなと。もっと酷いのも余裕でいるし。 pic.twitter.com/nCseKvelAs
— かいっつ (@carkai121) February 11, 2025
アメリカ横断中、パンクした車がよく路肩に止まってたし、何なら3レーン左にいたボロいピックアップがバーストして自分の車線に急な車線変更してきた時は終わったと思った https://t.co/AXV1Ub9Xss pic.twitter.com/g8vidxmpfu
— 犬 (@kaishanoinu24) February 11, 2025
アメリカ旅行してた期間で一番笑ったのがこれ https://t.co/4WtIE5xCEt pic.twitter.com/KKEBJrLBOj
— Sanmaru💫🏴☠️DJ_ _30 (@dr30_skyline) February 11, 2025
車検が高いのではなく、重量税と自賠責保険が高いんです。
車検そのものの費用なんてたかが知れてます。
明細を見れば分かることです。
部品代や整備代が高かったのだとすれば、それは車検と関係なく、その車に乗り続けるために必要な経費です。— MD22_bajaxlr (@m_baja) February 11, 2025
※アメリカでは州により車検の必要な所とそうでない所があります。
<このポストへの反応>
こんな状態の車でもアメリカは公道を走れるのか…。
そう考えると、日本の車検制度って捨てたものではないのかも。
アメリカの映画で車のエンジンがなかなかかからない演出は、
日本のように車検がなく殆どが整備不良である事に起因する
アメリカは車検制度がない州も多いけど
整備は自己責任でやらなきゃならないし、
故障した場合は診断すら有料
修理費用も日本よりよっぽど高いの。
車検は税金をぼったくるための制度
アメリカの高速バスに乗っててボロボロのアメ車が走ってるのを見て、アメリカの緩さを感じた
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報