1::2025/06/02(月) 21:18:14.05 ID:HUoJkPXK0 BE:194767121-PLT(13001)
エアロパーツって結局なんの意味があるの?
クルマに装着されるエアロパーツ類はドレスアップ効果はもちろんだが、その名の通り車両の空力特性を変化させて性能向上に寄与するという本来の効果がある。アフターメーカーのドレスアップ志向の強いエアロパーツなどの中には見た目に全振りして空力特性がむしろ悪化してしまうようなものも存在していると言われているが、メーカーが純正で用意していたり、オプションで用意していたりするものはしっかり効果がある(もしくは悪影響はない)ものがほとんどだ。
エアロパーツの多くは、車両の速度が向上するにしたがって効果が出るものがほとんどで、低速時は逆に抵抗になってしまうことも少なくない。
そんなエアロパーツの弱点をカバーするのが、車速に応じてエアロパーツが動作するアクティブエアロパーツと総称される装備だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e78aa6216a42edf46a444f3231a47c3b01e8ecb
続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-