免許センターの外国人優遇が物議

987f5227

Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});

■Xより


ねぇ今千葉の幕張免許センターにいるんだけど違反者講習で担当が



『外国の方は日本語わからないと思うからただ映像見てるだけでいいです、日本人はまじめに話し聞くように』

だって。

おかしくない?

日本語わかんないで日本のルールで運転すんの?

こんなんだからおかしな運転ばっかする奴増えるんだよ、
ばかじゃないあの教官。

こんな拡散されると思ってなかったので補足!

正しくは免許更新の講習の際の出来事です。
今日10時開始の講習でお部屋は5番。

更新の講習だけど1つの部屋に違反した方と初回の方が半々くらいに集められた場での出来事です。

担当教官の名前を忘れたけど、背丈の低い高年男性です。

違反者講習ってもっと重たいからちょっと違うよねと。そこはすみません。

かなり高圧的な教官だったけど外国人には別人かと思うくらい優しくて、適正シートの記入とかも書かなくても良いと言っていたし寝てる外国人にはお咎め無しでした。

最後に見る映像も丁寧に字幕全部英語で私達日本人は音声と映像を見せられるという時間を過ごしました。

<このポストへの反応>

日本語わからんやつは日本で運転する資格ないよね

おかしい。日本語がわからなければわかるように説明が必要でしょ。
免許センターの人ってそんなに雑なんだ。お給料もらってるんでしょ?

同じ人かはわからんけど、同じ幕張の免許センターで半年前くらいに講習行った時に担当者が似たようなこと言ってたな…
は?とは思ってたけどやっぱおかしいやんな…

Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});


Source: くるまにあ速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク