史上最恐の盗難ツールで狙われるトヨタ車「エンジンだけでも価値」、触れずに解錠・始動も

CleanShot 2025-11-21 at 23.01.01@2x

「レクサス」「ランドクルーザー」など、トヨタ車の窃盗被害が相次いでいる問題で、今年1~9月の全国の自動車盗が、前年同期を上回るペースで発生していることが警察庁のまとめで分かった。車を破壊せずにロック解除などができる特殊機器が出回り、数分で犯行が可能に。盗難車の多くは外国人も関与するなどして解体後、海外に輸出されているとみられ、警察当局は分業化された犯罪組織の実態解明を進めている。

■警視庁捜索の倉庫、20台以上の高級車運び込まれ
7月上旬、茨城県下妻市にある倉庫で見つかった、時価1000万円相当の「レクサス」。盗難届が出されていた車で、警視庁は盗品等保管の疑いで、現場にいたネパール国籍の男を含む3人を現行犯逮捕した。東京近郊でトヨタ製の高級自動車が盗まれる被害が相次ぎ、警視庁などが捜査。5月以降、この倉庫に20台以上が運び込まれており、家宅捜索時には、エンジンが取り外された車や、数字だけが切り抜かれるなどした偽のナンバープレートも見つかった。盗難車は解体されるなどして、パーツごとに海外に輸出されていたとみられる。

■インベーダー、ゲームボーイ…専用機器使い数分で犯行
警察庁によると、全国の自動車盗の認知件数は平成15年をピークに減少傾向だったが、令和4年から3年連続で増加。今年1~9月は5193件で、前年同期比733件増と歯止めがかからない状況になっている。車種別でみると、今年上半期の盗難台数1位は「ランドクルーザー」が765件。次いで「プリウス」「アルファード」などと、9位までトヨタ車が続く。捜査幹部は「トヨタ車は海外の中古市場でも人気。エンジンだけでも、価値があるようだ」と明かす。

https://www.sankei.com/article/20251027-TBMSWQJKPZN6ZOFWUU5A66KMTU/


続きを読む
Source: バイク速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク