
Criteo.DisplayAd(
{'zoneid' : 1311415,
'async' : false
});
■ツイッターより
本日、お巡りに捕まりました。
信号のない横断歩道の前に貨物車が停車している場合、横断歩道を渡る歩行者がいなかったとしても一時停止しなくてはいけない(らしい)。
知ってましたか?こんなルールあるの。みんな気をつけてください、同じ過ちをしないように。
ちなみにぜんぜん納得してません。 pic.twitter.com/4Af8K35v8C— HALU (@halu_0523r) October 13, 2022
自分の想像以上にリプが来ていて正直驚きです笑
知ってる人は知ってるんだな~と。
ちなみに一つだけ言わせてもらうと、「納得してません」というのは違反行為にではなく、警察というのはいつだって、やった後を捕まえるんです。— HALU (@halu_0523r) October 13, 2022
隠れず、交差点にドンと立つなりして、危険行為を未然に塞ぐほうが、事故は少なくなるのでは?という事に納得いかないなぁ。って意味です。
結局ルールを守らないと道路を走れないので違反金払うしかないと割り切ってます。
少し語弊があったようで、申し訳ありません。いろいろと気をつけます。
— HALU (@halu_0523r) October 13, 2022
情報提供ありがとうございます。
貨物車じゃなくても、信号のない横断歩道の上やその手前に車両が停車していたら、その車両より前方に出る前に一時停止して安全確認しなくてはなりません。(道交法第38条第2項)
— つぶあん (@silverzrr85g) October 13, 2022
横断歩道を渡る歩行者が一見いないように見えても、追い抜く時にその貨物車の影から出て来たら、と考えると納得出来るのではないでしょうか。
— つぶあん (@silverzrr85g) October 13, 2022
私は自動車の卒検でこのケースに遭遇しました、もちろん停止しなけりゃ1発アウトと教わってたのでちゃんと停止して合格しましたが主さんのお気持ちはよくわかります、さすがにここに停めてる車両を取締りに利用する警察はいかがかと思いますが実際歩行者にぶつかる危険があったのは事実だと思います
— コンドリアノフ (@condrianoff) October 14, 2022
<このツイートへの反応>
というよりやらないと危ない。
横断歩道手前で停まってる貨物車もなぁ~って感じです😁
昨日免許更新の講習で教わったばかりでした。
知らなかったので気を付けたいと思います。
Criteo.DisplayAd(
{'zoneid' : 1311416,
'async' : false
});
Source: くるまにあ速報