フェード現象を教えるのは良いがフェード現象が起きたらどうすればいいの?

1: 2022/11/11(金) 15:16:10.69 ID:7B2FC8T00● BE:866556825-PLT(21500)
「フェード現象を習ったことはあるが忘れていた」小山町観光バス横転●亡事故で運転手の男性から新たな供述
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2010da9f96217f3e8f4bfa1da683c63dcd431ab

no title

静岡県小山町で観光バスが横転し、乗客1人が●亡した事故について運転手の男性が「フェード現象を習ったことはあるが忘れていた」などと供述していることが新たに分かりました。

 先月13日、小山町須走で観光バスが横転し、女性客1人が●亡しました。

 捜査関係者によりますと、バスを運転していた男性(26)が、警察の調べに対し「フェード現象を習ったことはあるが忘れていた」と話していることが新たに分かりました。

 警察のこれまでの調べで、バスは制限速度の制限速度の3倍にあたる時速およそ90キロでのり面に乗り上げ横転したことがわかっています。

 また、バスの検証ではブレーキ周りの部品に焼けた痕があったことから、フットブレーキの使い過ぎでブレーキが利かなくなる「フェード現象」が発生し事故が起きたとみられています。

 運転手の男性は「普段、道路を走るのと同じ感覚で、フットブレーキを使いすぎてしまった」という趣旨の説明もしているということです。

 この事故では、乗客1人が●亡したほか、きょうまでに重傷者11人、軽傷者16人と合わせて27人がけがをしたことが確認されています。

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668147370/


続きを読む
Source: くるまにあ速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク