
有明ガーデンのスーパーチャージャー、8台中5台がガソリン車で埋まってた。
充電中、埋まっているのを見て帰っていくテスラを2台見ました。
カラーコーン置いたほうがいいと思います!@teslajapan pic.twitter.com/2LUKjdt037— 僕テス / Toshi (@mytesla_toshi) July 14, 2023
どこにテスラ専用って書いてあるのですかね。
分からない教えて下さい。金払って駐車場場利用してるんですから。そうやって勝手に車晒す方がよっぽどマナー違反かと。https://t.co/cDBuxPDuef— 今夜が山田~ (@luft_hauch) July 14, 2023
一般の駐車場にTeslaのSCができる。
Teslaのりがガソリン車に怒る
トラブルが増える
そんな充電設備置きたくね〜よってなる
SC増えない
充電設備はTeslaのものだが、駐車場は施設のものである。
マナーが悪いのはどっちだ?
あくまでも駐車場にあるTeslaの充電設備である
Tesla専用なのか優先なのか— uzi (@uzi6969) July 16, 2023
こうやって他人の車のナンバーを公開する毎にテスラ乗りの評判がどんどん下がっているね。
リプ欄にも同じ考えのテスラ乗りが湧いてるからテスラ乗りの一般的な考え方なんだろうね。
これ以上、ユーザーを増やされないようにわざとやってる?テスラとしても迷惑だろうな。 https://t.co/sJK4gsik3X— オーロラさん (@aurora_09876) July 15, 2023
テスラ乗りたいけどテスラオーナーにはなりたくない
— ゆ (@suisotosanso) July 16, 2023
某テス、ナンバー晒した行動を他人のツイのリツイートで正当化してやがる。そういうとこだぞ。
— KompressorMan (@KompressorMan) July 15, 2023
テスラ専用であれば充電器利用者の為と言えるかもしれませんが、共用駐車場なら充電にも利用できるけど、混雑している時には誰もが使える駐車場ってだけですね。
実際有明ガーデンのサイトに、テスラ専用とは載っていなかったし共用なのでは?。
— ねな (@night2remember4) July 15, 2023
その駐車スペース、テスラ以外停めちゃいけないよ!って書いてあんの?それもう障害者専用スペースと変わらない重大性のある事案ってことなんだけど?まさかそんな好きで買った車で不便蒙ってプンスカするほど程度が低いの?と思うなどしたわ🤔
— \🦭/ (@PW97618775) July 15, 2023
Source: バイク速報