車のステアリング機能がサブスク化 課金すると切角が上がるらしい…

Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});

■Xより

GRnNoltbMAAV21k

<このポストへの反応>


ステアリングヒーターのサブスクだけでもあれだけ騒がれたのに、
4輪操舵まで毎月お金取るのか。

ソフトウェアのサブスク提供は当たり前に受け入れてるけど、
購入価格で買い切りだと思われていたハードウェア機能がサブスクなの不思議だし、
これ中古になったら認定中古じゃないとサブスク購入権すらないとかも出来るな…

これが許されるならば、サブスクでターボ使えます。
契約なしでターボ殺すとかできるよな。

Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});


Source: くるまにあ速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク