(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
■Xより
#ほんとにあった怖い話🏍️ pic.twitter.com/iE8SeaWDtx
— ニル氏 (@Niru_Motorcycle) September 22, 2024
石が置いてあるって事は要注意‼️
使用状況を確認する為の物💦
盗難にはご注意下さい🫡— 桜レジェンド (@oldpB9tUFF6zLOJ) September 22, 2024
張り紙はフェイクで実は車両回りに缶や石とか身に覚えのない物がそばにあったら要注意!
トラックとかは荷台にゴミなど乗ってる時あるからそれも片付けて「お前見てるでな!」アピールするの大事..
— ケイコ (@suzuki_keiko7) September 22, 2024
<このポストへの反応>
なるほど
取引の張り紙や広告はフェイクで
小石をどかさない場合、あまり使ってない、ということが分かるので、
盗む対象にする、というテグチなわけか
盗む対象にする、というテグチなわけか
これ、マンション一階駐車場奥という超絶目立たない場所に止めてある
おれのオンボロバイクにも来るんだよなぁ。
盗むための予備動作ね
最初「?」だったけど、リプ欄みたら怖い話だった…💦
家の壁の数字とかはよく聞くけども…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Source: くるまにあ速報