トヨタは米国でも好調だ。国沢氏が続ける。
「米国のEVといえばテスラを思い浮かべる人も多いでしょうが、ゼネラルモーターズやフォードも力を入れています。ただ、ガソリンが安いので、EVの需要はあまりないのが実情です。
そんななか、米国で売れているトヨタ車、カムリが昨年モデルチェンジしましたが、ガソリンエンジン車をやめてすべてHVにしたところ、今年8月の販売台数は前年同月比5割増しの2万5000台です。作れば作るだけ売れる状態。世界中でトヨタのHVがひっぱりダコです」
始まった日本のHVの大逆襲。ただ、長期的に見れば「EV化の流れは間違いない」と多くの識者は口を揃える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d1bf8e6800ef59f780cc91cfd9f150ad8216db
続きを読む
Source: バイク速報