【わかりみ】日産「R32EV」が叩かれる最大の理由

FsUCjk6aYAACZ8q

Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});

■Xより

R32EVに批判多いのは仕方ないというか、

「クソボロの解体寸前みたいなエンジンも載ってないハコだけの32を

メーカーが手間暇かけて未来への可能性を持たせる為にEV化してオコしました!」
なら誰も叩かなかったのに、
第一弾の動画でこれ見よがしに
RB26降ろしてるところを見せつけたプロモのヘタさでは。

<このポストへの反応>

まさにそれな!
過去の技術遺産にたいするリスペクトが全くないんだよ日産は。

トヨタもEVコンバートの86出してるけど32に比べると否定的な意見が見当たらないのは4AGが単なる実用エンジンで…とかいう理由ではなくやっぱ余計な物見せてないからだよね。多分やってることは同じことなんだけどプロモが下手すぎだよ。リーフのCMから成長してない

身も蓋も無いけど「別にGT-Sでも良くね?」すらあるから何もかもが悪手

というかRB26のまま残して伊藤かずえさんのシーマみたくレストアしましたという方がまだよかった気もする。

Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});


Source: くるまにあ速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク