Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
レッドブル、角田裕毅に翼授けず。セルジオ・ペレス後任の来季ドライバーとしてリアム・ローソン起用を正式発表#F1jp #F1DAZN #RedBull https://t.co/oznCLd07Il
— Motorsport.com日本版 (@MotorsportJP) December 19, 2024
ANALYSIS: Perez is out and Lawson gets the nod over Tsunoda at Red Bull, but why?#F1 https://t.co/bifAxEV55g
— Formula 1 (@F1) December 19, 2024
A full season for Yuki, six races for Liam ⚔️
Here’s how @visacashapprb‘s duo ended the season 👇#F1 pic.twitter.com/TwTUoVoeXo
— Formula 1 (@F1) December 21, 2024
ホンダHRC、ペレス惜別画像からホーナーだけ削除。#f1jp #角田裕毅
いかに、このホーナーが周りから嫌われてるかよく分かる。そしてなぜ、この男の支配を許してしまったのか、猛省すべき。
そして契約とはいえ、来年までエンジン供給するつもりなら、相当な屈辱だと認識すべき。角田くんが不憫すぎ。 https://t.co/cvRBIEQuOF— ikinaridynaman (@ikinaridynaman) December 21, 2024
F1公式が「何故、角田ではなくローソンが選ばれた?」って言うのは凄いな https://t.co/Sp5XoLP1Ar
— ゆういち (@yuichi220mp4) December 21, 2024
F1公式まで角田選手の味方についてくれてる😭💓
・角田選手はフルシーズン
・ローソンは6レースレッドブル首脳が「ローソンはメンタルが強くて、レースペースが角田選手より優れていた」
とかなんとか言ってましたが…? pic.twitter.com/IxhY45KXIA— 新☆サクの部屋 YouTuber (@shinseiki_saku) December 21, 2024
角田裕毅に予選全敗のローソンがレッドブル移籍なんて誰が納得するかよ
日本人に対する人種差別か糞ゴミホーナーの角田嫌い以外に理由なんてないだろ
ローソンは悪くない、とりまホーナー○ねもう2度とレッドブル飲みません
モンスター1本でいきますね#RedBull #redbullracing #角田裕毅 pic.twitter.com/Dszdb74F9z— いちろー@Kitty (@ichiro_rx08) December 19, 2024
これでレッドブル昇格できんの草#F1jp pic.twitter.com/lqsniQeA7v
— WHO’S.WHO (@TheBlues21_24) December 19, 2024
F1公式がまさかの煽り?w
角田裕毅選手とリアム、ローソンの比較では、角田選手が圧倒的に勝利してるのに、レッドブルに選ばれたのはローソンと言う理不尽。
まぁこれにはF1独特の政治やお金、HONDAとの関係とか、まぁいろいろあるのだろうが…… https://t.co/DPW2cG7TLX
— 小野哲人@小野写真館代表/水戸ホーリーホック取締役 (@onotetsundo) December 21, 2024
今回、角田くんのレッドブル昇格が実現しなかった件や、最初から昇格を考えていなかったにもかかわらず、昨年夏ごろにハースやアウディからオファーがあった際にオプションを行使して「飼い殺し」のような処遇を行った背景には、恐らく「ホンダF1復帰」に対する一種の報復があったと考えられる。… pic.twitter.com/5Iax4yZu7Y
— efmania (@efmania) December 21, 2024
レッドブルのインスタ、2日足らずで38万人フォロー減ってる。この規模で減るの見たことない
— Erica ²² (@ericoba) December 20, 2024
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報