Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
【事故】テスト走行の自動運転バス、後方から来た路線バスに追突される 熊本https://t.co/3ivv6RTRnt
自動運転バスが左折していたところ、後ろから来た路線バスが衝突した。2台のバスの乗員、乗客計25人にけがはなかった。自動運転バスは2月に導入予定だが、予定通り運行が始められるかは不明。 pic.twitter.com/vBlN9L3qeL
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 30, 2025
これ、実際に左折してるとこ見たけど、えらい遅いんだよね。もう歩行者の信号が赤になってても、進まないし。
人間の判断と AI の判断にはギャップがあって、スムーズな交通の流れにはならない模様。
走ってる車が全部 AI になれば、状況は変わるかもしれんね。— ヘカテリアン (@Hekaterian) January 31, 2025
路線バス「あいつが普及したら、俺たち廃車だ!」
運転手「ああっ!ハンドルが制御出来ない!」って事か
— 減点x ⋈ (@gentenx) January 30, 2025
<このポストへの反応>
後ろの(人間が運転してる)バスが
「いつもの調子で追従して行ったら自動バスが予想以上にトロくさかった」、
って感じかなあ。
肝いりのプロジェクトに追突したバス運転手は針のむしろだろうな。
家路を急ぐ路線バス運転士は、
疲れからか不幸にも黒窓枠の自動運転バスに衝突してしまう。
普通に考えたら後方のバス運転手のシンプルな過失だけど、
自動運転バスの挙動がおかしくて後方バスが追突した可能性も考えられるなぁ。
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報