Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
コンビニの駐車場で埋まってた軽トラ居たから押してあげた。
ありがとうの一言も無しで走り去って行ったわ pic.twitter.com/QThDzT1rxo
— 札幌の『しょうご』(たまにYouTube配信してる人) (@shogo_tv_) February 28, 2025
プチ炎上してるので、もう少し詳細。
コンビニから出ようとしていた軽トラが埋まってたので『押しましょうか?』って声かけて『お願いします』って言われました。
押して出たんですが、出た道路は積雪無しのアスファルト路面。
そのまま、何も言わないで走り去って行った感じです。… https://t.co/aCDiV3RXSD
— 札幌の『しょうご』(たまにYouTube配信してる人) (@shogo_tv_) March 1, 2025
脱出を手伝ったら、わざわざ停車して感謝を述べてくれた。
でもそのために発車できなくなり、再度手伝う羽目に。そんなのが日常茶飯事な環境にいると、挨拶は良いから止まらないで!って思うけどな。
— Fructose (@DfyrMmg6IhqPgf5) March 1, 2025
お礼を言ってもらうためにしたわけじゃなくても、お礼を言われないとなんとなく埋まらない隙間ができますよね。
その隙間って別の人に言われても少し埋まりますよね。
代わりに「ありがとう」と伝えてること自体にも何だかほっこりしますよね。
その「ありがとう」にありがとう😊— 新戸信之 (@NobuyukiShindo) March 1, 2025
ありがとうも含めて見返りを求めて親切しない事を心がけると父に習いました
対向車を待ったときにありがとうなしで通る車を見て、なんだアイツはと言ったら父がこう言いました
人の為に待った訳ではない、自分が通りたいから待っただけ。見返りを求めるから腹が立つと。しかしお礼しない奴もまた…
— 教祖・馬っち🐾 (@uma_cchi) March 1, 2025
<このポストへの反応>
雪国で暮らせば分かる、お礼を言いに止まったらまたスタックする、
恩を無駄にしないよう走り抜けるしか無いのだ、
去年か一昨年にめちゃ積もった日にスタックした人助けたけど、ありがとうのお礼を言う為に止まったら、もう一回スタックした話しようかw
雪国では3〜4人がかりで救い出したと思ったら、お礼を言うために停まってまた動けなくなるのよくあるので
みんなで「いいからはよ行けーー!!!」って叫ぶ
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報