京都市が宿泊税の上限1万円に引き上げる改正条例を可決、全国最高額に

jakob-owens-1ol0cgfx8Ys-unsplash

京都市議会は25日、ホテルや旅館の宿泊料金に応じ徴収する宿泊税の上限額を1万円に引き上げる改正条例を賛成多数で可決した。総務省によると、定額制では全国最高額となる。総務相の同意が得られれば、2026年3月から施行する。

市は現在、1人1泊200~1000円を徴収。改正後の税額は、1泊当たりの宿泊料金が6000円未満の場合は200円、6000円以上2万円未満は400円、2万円以上5万円未満は1000円、5万円以上10万円未満は4000円、10万円以上は1万円となる。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032500654


続きを読む
Source: バイク速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク