タクシーで宇宙まで行くと一体いくらかかるのか?星街すいせいの歌詞を検証!

Gm-Jys3bYAITyWb

Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});

■Xより

<このポストへの反応>


溢れ出る空想科学読本感

軌道エレベーターならぬ軌道坂道、実現したら14万で宇宙行けるのか…
ちょっと豪華な旅行レベルや

星街すいせいのビビデバ、少し運賃を節約できます。
地球の曲率を考慮すると、図の三角形が描けます。
線分ABの長さを未知数として、角Aの余弦定理を解きます。
OB^2=AB^2+OA^2-2×AB×OA×cos(107.7°)
ここからAB、つまりすいちゃんがタクシーに乗るのは『約307km』、運賃は128,400円程度になります!

結構安いwちょっと宇宙行きたくなるのと同時に、宇宙って距離でいうと近いって再認識する。

Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});


Source: くるまにあ速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク