(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
■Xより
郵便トラックの許可取り消しへ 5年間2500台、点呼問題で国交省https://t.co/PpBET6Dg3F
国交省は月内にも、日本郵便の一般貨物自動車運送事業の許可を取り消す方針を固めました。同社は5年間、自社のトラックやバンなど約2500台が動かせなくなります。
— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) June 4, 2025
【方針】日本郵便の不適切点呼問題、運送事業許可取り消しへhttps://t.co/MXiL8viwXS
全国の郵便局のトラックやワンボックス車など約2500台による運送事業が対象となる。貨物自動車運送事業法に基づく最も重い行政処分で、大手事業者の取り消しは極めて異例。取り消し後5年は許可を再取得できない。 pic.twitter.com/JVdYDfKfva
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 4, 2025
ゆうパックとかがなくなるわけじゃなく、5年間事業所間の輸送を自社でできなくなるので、外部に委託する費用がかかるので経営的にしんどくなるというお話
日本郵便は輸送委託拡大へ、収益下押し要因に 運送許可取り消し巡りhttps://t.co/H1Te7EgQqA pic.twitter.com/szrQMt3e6s— suizouさんと他2024人の愉快な仲間 (@suizou) June 5, 2025
バカじゃん https://t.co/bWLojluddN pic.twitter.com/lttXllStHN
— やす(干し芋パスタ) (@DrgvGb) June 5, 2025
<このポストへの反応>
国交省思い切ったな…こりゃ、本気だ
民営化の失敗例、はよ公社に戻せ。
運管の試験でしか見たことないやつで草
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Source: くるまにあ速報