![]()
人生の思い出を刻んできた初めてのマイカーが、一夜にして姿を消した。静岡・富士市で、日産シルビアが盗まれる自動車盗難事件が発生した。12年前に購入して相棒のように乗ってきた特別な1台であり、心に負った傷も大きい。深刻化する車両盗難。被害者オーナーは「はらわたが煮えくり返る思い」と怒りに震えている。
事件は富士駅周辺の集合住宅の駐車場で、7月18日午後8時ごろから、翌19日午前11時ごろの間に起きた。被害車両の白のシルビアは2000年式のS15型で、「スペックR、6MT、ほぼ純正に近い内外装」。約12年前に中古で約110万円で購入したものだという。
思い入れの深いマイカー。被害者の30代男性会社員は「自分が初めて買って乗ることになる車ということで、一度は乗ってみたいと思っていたスポーティーカーとして、本車を選択しました。MT車であり、内外装ともにほぼノーマルであったのも決め手でした。購入後は足回りを一新し、とにかくいろんなところを走り回って楽しんでいて、時にはぶつけたりしたこともありましたが、どれもいい思い出です」と回想。「古いのですぐにダメになるかなと思っていましたが、なんだかんだありながらもここまで一緒にきた相棒であり、これからも一緒だろうと思っていたので、このような形で別れが訪れたことは非常に悲しいと思うと同時に、激しく憤りを感じています」と、無念の思いを語る。
シルビアは車検を終えていたが、「諸事情でしばらく運転しない状況になったため、バッテリーを外し施錠した状態で駐車していました。駐車場の中では通りに近い位置に停車させていて、施錠のみで特別なセキュリティーは未搭載でした」。防犯カメラは設置されていなかった。
盗難発覚日の昼頃、被害者オーナーの妻が出かける用事で外に出た際に、シルビアがないことに気付き、通報。「前日の夜11時頃に最後に確認していたため、それ以降から朝方の寝ている間に盗難にあったと思われます。騒音等には気が付かなかったです」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a88d954add992639b135d861ccb2f31b54e3b5
続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-