Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
H82(92)w eKワゴン/オッティ(ATに限る)がなぜ無敵の人御用達になるのかが所有してだいたいわかってきた。
ワゴンRとかと比べると
・オイルが減らない
・ノッキングしない(一生レギュラーガソリン)
・ベルト鳴きしない(オートテンショナー)
・エアコン故障率低め
・無駄に直進安定性ハンドリングがいい pic.twitter.com/wcOLXsNpvR— みちち (@kuniitigo) August 18, 2025
あとは「セミトールワゴン」というサイズ感のおかげで洗車の洗う面積が少なくお手入れが楽とか
時台の先を行く誰も気づかないような珍装備の数々で3ATでもアルト/ミラ系に比べると装備充実で満足度高し
とかとかだろうか。
— みちち (@kuniitigo) August 18, 2025
すごいぞオッティ 動画シリーズ①
この時代にワンタッチウインカー pic.twitter.com/aJseLgXHvg— みちち (@kuniitigo) August 18, 2025
どんだけ走ってもエンジン壊れない。
オイル管理最悪でも壊れない。
とにかくエンジン壊れない。— 剣豪☆北斎ちゃん! (@GiantR3roadbike) August 19, 2025
あと一番の理由
搭載エンジンの3G83が頑丈すぎる。なんせオイル入って無くても謎の技術で普通に走り続けるエンジンですからねw
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) August 19, 2025
<このポストへの反応>
珍走もできる走行能力の高さがある
三菱車七不思議でオイルが一滴も垂れないのに走る不死身のエンジン3G83は最強。
無敵の人はそこまで考えて選んでるのだろうか…😇
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報