1:煮卵 ★:2025/08/23(土) 12:35:04.52 ID:5HwuHKoC9.net
栃木県上三川町は、町内にある日産自動車栃木工場で生産された新車を購入した町民や町内事業所に20万円を補助する助成制度の受け付けを始めた。日産の業績が悪化する中、助成金交付で新車の購入意欲を喚起する。
同町には同工場の関連企業約50社があり、担当者は「町の基幹産業を支援することで町の経済を守ることにつなげたい」としている。
申し込めるのは、同町に住民登録がある個人と、本店や主な事務所が同町に登記されている法人。助成の対象となる車種は、アリアとフェアレディZで、新型リーフについては国内販売が決まった段階で対象となる。
予算は2000万円で、来年3月31日まで先着順に受け付け、予算がなくなり次第終了する。
同町は2009年にも日産の新車購入に補助金を出した。
この時はリーマン・ショックによる世界的な景気後退で各メーカーの業績が悪化したため、栃木工場で生産されたかどうかにかかわらず助成を行った。今回は、日産が業績悪化で国内外の工場の閉鎖を進めていることから、「栃木工場製」に限定することにした。
[読売新聞]
2025/8/23(土) 8:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d65d17ff61aa7fa6563090697985f1aa1c0fcbf
続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-