Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
客「ヘッドライトが黄ばんできた」
俺「磨いてクリア吹いて○万円ですね」
客「高いわ!それくらい自分でやる!」
…結果、ラッカーで表面溶かして更に汚くなったとさ。
めでたしめでたし。 pic.twitter.com/n5WqOci9Ei— アブノーマル石井(ブースト依存症) (@NoREGRETzero) September 12, 2025
そういう使い分けも知ってるからプロであって仕事として成り立ってるんですけどねw
— アブノーマル石井(ブースト依存症) (@NoREGRETzero) September 12, 2025
「そんなするの?レンズだけ出ない?」は営業に何十回も同じ事言われてうんざりしてます。
— アブノーマル石井(ブースト依存症) (@NoREGRETzero) September 12, 2025
<このポストへの反応>
DIYでやるにしてもちゃんと調べてからやらないとね…。
ちゃんとした手順でわれば、素人でもここまで綺麗になる。
失敗して金かかる意味が分かれば良いと思う
わいは一晩かかって磨き上げて工賃のありがたみを知った。
やるにしてもいきなりこんなガッツリいくかね?笑
端っこの目立たんとこで普通試すやろ
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報