全国の警察官の採用試験の受験者数がこの15年で約3分の1に減少するなど、日本の治安を担う警察組織の基盤が危機的な状況に陥っている。採用活動の強化を進める各都道府県警は、危険を伴う業務にも従事する警察官の待遇改善を図りつつ、仕事のやりがいや、魅力を若年層に効果的にアピールしている。
作業服姿で犯人の似顔絵を手掛ける鑑識課員、白バイにさっそうとまたがる交通機動隊員-。大阪府警の各部門のプロフェッショナルが一堂に会し、集まった警察官志望の若者が熱い視線を注いだ。
府警が昨年11月に府警察学校(大阪府田尻町)で実施した「職業体験セミナー」。白バイ隊員のデモ走行や鑑識課員の手ほどきを受けて挑戦する似顔絵作成体験に加え、機動隊の特殊車両やパトカー、白バイの展示なども。警察官の仕事を間近に見学でき、会場は300人超の参加者でにぎわった。
府警はセミナーのほか、主に西日本を中心に毎年20カ所以上の都道府県の大学や高校などをめぐって説明会を行い、応募者増を図っている。
作業服姿で犯人の似顔絵を手掛ける鑑識課員、白バイにさっそうとまたがる交通機動隊員-。大阪府警の各部門のプロフェッショナルが一堂に会し、集まった警察官志望の若者が熱い視線を注いだ。
府警が昨年11月に府警察学校(大阪府田尻町)で実施した「職業体験セミナー」。白バイ隊員のデモ走行や鑑識課員の手ほどきを受けて挑戦する似顔絵作成体験に加え、機動隊の特殊車両やパトカー、白バイの展示なども。警察官の仕事を間近に見学でき、会場は300人超の参加者でにぎわった。
府警はセミナーのほか、主に西日本を中心に毎年20カ所以上の都道府県の大学や高校などをめぐって説明会を行い、応募者増を図っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d62da6bd8101fd6a1ae14eb2fefd8f09d6f198b
続きを読む
Source: バイク速報