軽自動車に赤色灯とサイレンを取り付け速度超過で走ってた20歳の大学生を逮捕🚨

1: 2025/10/21(火) 06:59:34.63 ID:6O5K1guS0● BE:866556825-PLT(21500)
軽自動車を「まるでパトカー」に不正改造 赤色灯、サイレン鳴らし 野々市の20歳大学生書類送検

https://news.yahoo.co.jp/articles/82fdb50ff2e0e1627ed430db7eb9a395568e9009?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251021&ctg=loc&bt=tw_up

 軽自動車の屋根にパトカーのように赤色灯を取り付け、サイレンを鳴らしながら速度違反をしたとして、白山署は20日、道路運送車両法違反(不正改造)と道交法違反(速度超過)の疑いで、野々市市の大学2年の男子学生(20)を金沢地検に書類送致した。同署によると、男子学生は「かっこいいと思い、違法だとは分かっていたが改造した」と不正改造の容疑を認める一方、速度超過は「覚えていない」と否認している。

【写真】男子学生が赤色灯を付け、サイレンが鳴るよう不正改造した軽自動車(白山署提供)

 書類送検容疑は9月2日午後3時20分ごろ、小松市木場町の国道8号で赤色灯を点灯し、サイレンを鳴らして軽自動車を緊急車両のように見せかけ、法定速度を超えて走行した疑い。

 白山署によると、パトロール中の署員が8月4日午後6時ごろ、国道8号で赤色灯を点灯して走る車を見つけ、運転していた男子学生に職務質問した。任意同行で署に向かう途中、急にサイレンを鳴らし、2度の信号無視をしながら逃走した。同署は事故の危険性が高いと判断し、追跡はしなかったという。

 同署によると、車は親族の会社名義で、赤色灯やサイレンのスピーカーなどを6月ごろにインターネットで購入し、自分で取り付けていた。8月ごろから複数回、運転していたとみられる。同署は信号無視についても処分する方針。

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760997574/


続きを読む
Source: くるまにあ速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク