二輪出荷23年ぶり高水準へ コロナ禍「密」回避で人気

1: 2021/12/27(月) 10:38:00.28 ID:mfszeQ+t0● BE:837857943-PLT(17930)

2021年の二輪車(排気量51cc以上)の国内出荷台数は1998年以来、23年ぶりの高水準となる公算が大きいことが27日、分かった。
新型コロナウイルス流行で「密」を避けられるレジャーや移動の手段として、中高年から若い世代まで幅広く人気が高まっている。
コロナ前は若者のバイク離れや排ガス規制で低迷が続いていた。
日本自動車工業会(自工会)によると、1~11月実績は前年同期比20.6%増の23万3059台と大幅なプラスだった。
31万8080台を記録した98年以降、最も年間出荷が多かった02年(23万5755台)を通年で上回る可能性が高い。

https://nordot.app/847930613037891584?c=724086615123804160
ホンダの「PCX」
no title

スズキの「GSX250R」
no title

ヤマハ発動機の「YZF―R25」
no title



続きを読む
Source: 乗り物速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク