
■ツイッターより
4ヶ月ほど前、うちの高校の周りの塀(腰の高さのコンクリ塀+金属製の柵)の上にモバイルバッテリーの繋がった車のスマートキーのようなものが2つ置いてあるを友人が見つけた
友人は怪しいと思いながら拾って学校に持ってきた
続く pic.twitter.com/X6c7GuHXi3— WOLKE💉💉💉 (@AztWolke) March 17, 2022
僕がそれを聞いて、モノを見てみると車のキーに偽装したカメラだった
まだあるかもと探してみると新たに2台見つかった
入っていたマイクロSDを確認すると登校する生徒がほとんど全員写っていて、他の学校(女子校)の生徒の映像もあった
なんと設置した人の映像もあった
続
↓中央に直径1mmほどのレンズ pic.twitter.com/jmhZ4C9wP7— WOLKE💉💉💉 (@AztWolke) March 17, 2022
学校に話しても対応が遅いと思ったので直接警察に持ち込んだ
カメラは証拠品として渡した
しかし、後日学校を通じて「公道をを撮影するのに違法性はなく、遺失物として処理する」との連絡があった
ならば、と警察に行って「遺失物として処理するするのであれば遺失物届を書かせてくれ」と言った
続— WOLKE💉💉💉 (@AztWolke) March 17, 2022
そして、3ヶ月後カメラを受け取ることができた
SDカードはデータ消去に自信がないらしく、警察で処分したとのこと
カメラはフルHDで撮影が可能で、買うと4万円くらいするもののよう
カバーを除いた重さは26グラムだけど、半分以上はバッテリーなのでそこを工夫したらラジコンにも積めそう pic.twitter.com/7ekZJy1KV4— WOLKE💉💉💉 (@AztWolke) March 17, 2022
結果としてカメラが貰えたのは良かったが、学校及び警察の対応には不満が残る
カメラでの撮影だけでは犯罪でなく、警察も忙しいのであまり手が回せないのはわかるが、カメラを明らかに生徒を撮影する目的で塀の上という学校の敷地内に設置しているのだから建造物侵入等で捜査できないのだろうか— WOLKE💉💉💉 (@AztWolke) March 17, 2022
Source: くるまにあ速報