6日、愛知県の伊勢湾岸道を車が約1kmにわたって逆走しました。その一部始終をカメラがとらえていました。6日の午後6時すぎ、愛知県内の伊勢湾岸道下りの映像です。
飛島インターチェンジ付近で、出口に向かう白い車が徐々に停止。
数秒後に現れたのは…逆走するオレンジ色の車です。逆走していることに気づいていないのか、そのまま本線の方に向かいます。
「やはり逆走事故が起きると死亡事故につながりやすいということで、非常に危険な行為」(NEXCO中日本 林修平さん)
同じ時刻の別の角度からの映像です。ゆっくりと走行する車が増え、停止するトラック。逆走車と向き合ったまま時間が経過します。
トラックの後続車が避けて通行する中、にらみ合いが続きます。
約1分後、トラックが避けると逆走車はそのまま本線に進入し走り続けます。
あわや正面衝突という場面も。さらに別のカメラから見ると…ぶつかりそうになりながらも追い越し車線に入り、平然と走っていきます。
監視映像を通して、この様子をリアルタイムで見たという林さんは。
「対向車もかなりの勢いで走って来ていて、直前で避けていくという状況が見えたので、いつ事故が起きてもおかしくない状況だと思ったので、本当にひやひやしてみていましたね。
(逆走車は)自分自身が正しい方向に走っていると思っているので、正しく走ってる人から見ると、追い越し車線を走ってくることが多いですね」(NEXCO中日本 林修平さん)高速道路の逆走事案は、年間約200件発生
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0768f74596c10372303c61f68bb37fa581d9776
続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-