Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311415,
‘async’ : false
});
■Xより
【三菱からBMC版アウトランダーPHEVが発表】
▪︎内外装の更新
▪︎新色にムーンストーングレーメタリック
▪︎シートも新色
▪︎シートベンチレーションが設定
▪︎ヤマハ製スピーカーを標準搭載
▪︎要望に応え車体の揺れを軽減する施工を実施
▪︎PHEV走行距離が100km超え
▪︎価格は約526万円〜 pic.twitter.com/5GpZbaejfR— 新車情報X (@Enhance_Cars) October 9, 2024
新型アウトランダーPHEV発売!
YAMAHA Ultimateのスピーカーが凄い。音もさることながら、パネルはしっかり金属。所有満足度を上げる装備であることは間違いない。12スピーカー+サブウーファー、デュアルアンプ。ドアのデッドニングまで行い、ドア剛性は1.5倍になってるとのこと。 pic.twitter.com/bfvbH0qT7V— ドラヨス@ワンソクTube クルマ買う系YouTuber (@phoshiaki) October 9, 2024
新型アウトランダーPHEVのオーディオこだわりがあたおかレベル(褒め言葉)
走行性能でなくオーディオ性能の為に補強材大型化+スポット増しでドア剛性1.5倍増しとサービスホール塞ぐとかアンプ2基掛けとかメーカーが純正でやるレベル完全に超えてる pic.twitter.com/BGX7FfC0oN— kantantan@垢分け面倒になった (@kantantan79) October 9, 2024
アウトランダー早速見てきた。ヤマハのオーディオ凄い音がする。 pic.twitter.com/29JPD0eIvL
— メロンパン (@B7S4avant) October 10, 2024
アウトランダーPHEV 見積もりの一例です
P Executive Packageの特徴
最上位グレードのP Executive… https://t.co/gHSUf6hZjf pic.twitter.com/9qvgSVbnRB— YUSA@YUSA LOVES CAR (@Yuki1Enjoy) October 10, 2024
<このポストへの反応>
こういうところで他メーカーへ対抗するのは頑張ってる三菱自
ボンネットがアルミから鉄になったりとなかなかに良さげ。
このお車、災害対策とかも使えるとかで気になってるんだけど、オーディオも凝ってるの面白い
EV走行距離が100km越えなんてすごい
三菱自工のクルマを買うヤツなんてオツムの弱い奴としか思わなかったけど、
音楽空間としてイカれた突き抜けっぷりの新型アウトランダーは検討の余地アリでは?
Criteo.DisplayAd(
{‘zoneid’ : 1311416,
‘async’ : false
});
Source: くるまにあ速報