国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“10円”あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増!

1:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2025/01/04(土) 11:03:29.47 ID: ID:2GZNwpsA0 BE:837857943-PLT(17930)

2:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2025/01/04(土) 11:03:44.73 ID: ID:2GZNwpsA0.net BE:837857943-PLT(16930)

国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“10円”あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増! 「ガソリンの暫定税率」廃止も実現は先…
政府のイジメに国民はウンザリか

ガソリン補助金なぜ無くなる? ガソリン減税は廃止だけど…いつ?
ガソリン価格が2025年1月16日からさらに5円ほど値上げます。すでに2024年12月19日にも5円ほど値上げしており、この年末年始で10円高くなっている状況です。

3:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2025/01/04(土) 11:04:12.01 ID: ID:2GZNwpsA0.net BE:837857943-PLT(16930)

12月には、将来的に「ガソリン減税の廃止」が決まったことで、今後やすくなることが予想されていました。しかし、足元の現在ではガソリン価格が高くなっているのです。何が起こっているのでしょうか。

全国平均は以下の通りです。

 ●レギュラーガソリン
 180.6円/リットル
 ●ハイオクガソリン
 191.4円/リットル
 ●軽油
 160.3円/リットル

とくにレギュラーガソリンは前週の175.8円と比べ4.8円/リットルとなり、7週連続の値上がりです。これは、政府がガソリン価格を抑えるために石油元売りに支給している通称「ガソリン補助金」が、1リットルあたり5円程度縮小されたためです。ガソリン補助金とは、様々な要因によるガソリン価格の上昇が国民の生活や経済活動の負担にならないように抑えるための暫定的な措置でした。

続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク