【日産はプライド高すぎ】カルロス・ゴーン元日産会長、ホンダと日産“破談の原因”分析へ

1:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2025/02/19(水) 09:26:02.07 ID: ID:LW7OgxG50 BE:299336179-PLT(13500)

──日産とホンダの破談の原因をどう見るか。

「同じ日本企業として強みも弱みも重複する部分が多い日産とホンダには補完性がない。仮に経営統合しても、成功するとは思えなかった。

 今回は、日産が話し合いを打ち切った。ホンダによる『子会社化』の提案を受け入れるには、日産はプライドがあまりにも高すぎた。自分たちのブランド、そして成し遂げてきたことに誇りを持つ日産の従業員にとって、子会社化は本当に飲み込みにくいことだったろう。

 それでもホンダが子会社化を望んだのは、日産の経営陣の完全な交代が必要だと理解していたからだと私は思う。経営陣が脆弱な会社と手を組めないのは当然だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c8b7d34f33693aab14b89219f041e6861df83f

続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク