高速道路の休日割引、25年度から3連休も除外に

32127642_s

高速道路各社は14日、地方で導入している休日割引の対象日を2025年度から減らすと発表した。

新たに土日と祝日が続く3連休を除外する。

これまでは年末年始と春の大型連休、お盆、秋の行楽期となる9月の連休が対象外だった。渋滞の緩和が狙い。

各社は地方活性化に向け、平日に観光地に足を運ぶ人を増やしたい考え。

そのため自治体などと連携し、平日に利用するとお得な「周遊パス」のプラン内容を充実させていくとしている。

休日割引は、東日本、中日本、西日本の各高速道路会社の東京、大阪近郊を除く区間などが対象。

自動料金収受システム(ETC)搭載車が土日祝日に利用すると3割引きとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3a4fbf40882bfd6f64a145acb2bb29cda61961


続きを読む
Source: バイク速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク