1:ごまカンパチ ★:2025/07/26(土) 20:06:39.78 ID:PqGTyIKF9.net
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs284d284f3dc24b7b980b179848f6c73a
飲酒運転で赤信号の交差点に猛スピードで進入し、男子高校生を死亡させた罪に問われている男の裁判です。25日に行われた被告人質問で、男は改めて飲酒運転を否認した上で「自分の信号は青だったと思う」などと述べました。危険運転致死の罪に問われているのは、福岡県大牟田市の無職、井上雄二被告(63)です。起訴状によりますと、井上被告は去年1月、酒を飲んだ状態で車を運転し、時速90キロから110キロで赤信号だった交差点に進入し、原付バイクと衝突して、運転していた当時17歳の男子高校生を死亡させた罪に問われています。井上被告はこれまでの裁判で、酒を飲んでいたことと速度について、いずれも否認しています。
25日の被告人質問で、検察側が当時の信号の状況を尋ねると、「交差する車線に車が止まっていたので、自分の信号は青だったと思う」と述べました。また、事故当日の飲酒については、「朝6時まで飲んでいたが、事故があった午後9時まで酒は一滴も飲んでいない。なぜアルコールの数値が出たのか分からない」と述べ、改めて飲酒運転を否認しました。
次回公判は9月10日に行われる予定です。
関連スレ
【酒】「飲んだら、泳がない」 足ふらつき判断力低下 “酔泳”の危険性 7月25日は世界溺水防止デー [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753255517/
続きを読む
Source: ゆめ痛 -NEWS ALERT-