路上にあった他人の人気バイクを撮影しLINEのオープンチャットで「売ります」、中2の少年を詐欺容疑で再逮捕

ds

通信アプリを使って愛好家に人気のミニバイクを売ると偽り現金をだまし取ったとして、兵庫県警葺合署は15日、詐欺の疑いで神戸市中央区に住む中学2年の少年(14)を再逮捕した。

再逮捕容疑は、同市西区に住む中学3年の少年(15)と共謀し、LINE(ライン)のオープンチャットでバイクを販売すると虚偽の情報を載せ、8月3日に同市兵庫区の路上で、前橋市のトラック運転手の男性(23)から現金7万円をだまし取った疑い。容疑を否認しているという。

同署によると、売るとだましたバイクは「ホンダ NSR50」。2人は路上に駐車されていた他人のNSR50を無断で撮影し、所有者を装ってラインに写真を載せていた。トラック運転手の男性は路上で中3の少年と会い、現金を手渡してバイクを持ち帰っていた。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20250915017


続きを読む
Source: バイク速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク