2022年1月、沖縄署周辺に数百人の若者らが詰めかけ、庁舎の一部や警察車両などを損壊したとして、県が、襲撃への関与が明らかになった当時の少年12人とその保護者20人の計32人に損害賠償を求めた訴訟で、那覇地裁沖縄支部(梶浦義嗣裁判長)は2日、少年らに、原告の県の請求通り404万9625円と遅延損害金の支払いを命じた。
判決などによると、22年1月27日深夜から翌28日朝にかけて、10代から20代の若者らの集団が、署の構内や周辺で警察車両などに生卵、石、空き瓶を投げつけ、パイプでたたくなどした。
この襲撃行為で車両11台、電光掲示板、シーサー像、玄関ガラスなどが損壊したとしている。
梶浦裁判長は判決で若者らの襲撃行為を認めた。未成年だった若者の保護者に「監督を行う義務があった」とし、「被告ら全員が連帯して責任を負う」と判示した。
続きを読む
Source: バイク速報