【動画あり】JR神戸線の遮断器が下りた踏切に車が侵入し列車と衝突…運転士の男(70)「よく覚えてない」

スクリーンショット 2025-11-22 193105
1: 2025/11/22(土) 03:20:25.18 ID:dzEVu4qE0 BE:917589786-PLT(16000)
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202511/0019731676.shtml

事故は20日午後2時45分ごろ、加古川市平岡町新在家のJR神戸線東加古川-加古川間の踏切で発生。
ドライブレコーダーには、遮断機の下りた踏切内に、乗用車がゆっくり進んでいく様子が写っていた。

踏切の外で別の車に乗って事故を目撃した人は「遮断棒が下りてからだいぶ時間がたっていた。このような事故が起こったことが信じられなかった」と話した。
当時、踏切周辺には複数の車や人がいたという。

JR西日本や加古川市消防本部によると、野洲発網干行き快速電車が踏切内で乗用車と接触し、車は西約40メートル先に飛ばされた。
電車の乗客約300人にけがはなかった。

県警加古川署によると、車を運転していた70歳くらいの男性は入院しており、意識はある。

踏切に進入した当時の状況について「よく覚えていない」と親族に話しているという。

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1763749225/


続きを読む
Source: くるまにあ速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク