トヨタ 1年間の世界生産台数 約1030万台から約980万台に見直し

1: 2024/08/09(金) 07:56:29.40 ID:2q9c2v6o
トヨタ自動車がことし1年間の世界での生産台数の計画を当初のおよそ1030万台からおよそ980万台に見直したことが分かりました。認証不正の問題やリコールによる一部車種の生産停止などを踏まえたものだということです。

関係者によりますと、トヨタはことし1年間の世界全体での生産台数についておよそ1030万台とする計画を示していましたが、これをおよそ980万台に見直し、取引先の部品メーカーなどに伝えたということです。

去年1年間の世界での生産台数は1003万台余りで、計画の見直しに伴い、4年ぶりに前の年を下回ることになります。

これは、国の認証取得の不正問題でことし6月上旬から宮城県と岩手県にある子会社の工場で生産する「ヤリス クロス」など3車種の生産を停止していることや、「プリウス」のリコールでおよそ2か月半生産を停止したことなどを踏まえたものだということです。

こうした影響でことし上半期の世界での生産台数は464万台余りとすでに去年の同じ時期を5%下回っています。

認証不正の問題で生産を止めている3車種は基準への適合が確認されたため、トヨタでは、来月初めから生産を再開する方針ですが、生産台数の減少で取引先に影響が出ているため、費用負担などを支援する考えです。
2024年8月8日 19時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240808/k10014542801000.html

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1723157789/0-


続きを読む
Source: マイカー速報

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク